働くくろぺんぎんの日記

フルタイム派遣で働くワーキングマザーの日記

GPS

長男にみまもりGPSを持たせる事にしました。

去年から持たせようかと夫と話してはいたんですが、長男が一人で外出する機会がほぼなかったのと、結構たくさん種類があって決めかねたのとで、先延ばしになっていました。

が、たまたま同年代のお子さんがいる職場の女性からおすすめのGPSを教えてもらったので、よし、君に決めた!と決定しました。

ちなみにこちらです。

www.bsize.com

時期的に品薄らしく、納品まで3週間ほどかかるそう。

届くのはGW明けかしら。

 

しかしGPSを持たせるにしても、一人で外に出すのはまだまだまだまだ不安です・・。

もう同年代でも、住宅街の方に住んでる子は一人で近くの公園まで行ったりしてるそうですが、我が家は繁華街の端っこ、住宅街との境目あたりなので、交通安全の面でもその他安全面でもなかなか一人で出す気になりません。

とはいえいつまでもそのままって訳にはいきませんし、長男も小2、そろそろ一人でちょっとしたお出かけに行く練習はしないとね・・。

次男が荒れてる

次男が荒れています。

ちょっとの事で怒り、泣き叫び、しかもしつこい。

もともと主張が強いタイプではあるんですが、気持ちの切り替えが早くてあんまり不機嫌が続かない子なんだけど・・。

おそらく原因は疲労&ストレスです。

濃厚接触者の待機期間はもちろん保育園はお休みで、その前から感染者が出たという事で開園時間が短縮していたり、私も在宅の時は休ませていたりしたので、結局2週間以上まともに行ってなかったのかな。

今週から久しぶりに通常モードで朝から夕方まで保育園なので、かなり疲れているでしょう。

それにお休みしてる間に進級して部屋も担任も変わって、大好きな先生は退職してるし、引っ越しちゃったお友達もいるし、環境の変化が大きかったものね。

2~3週間もすれば落ち着くと思うけど、そうするとまたGWで連休・・。

5月半ばくらいまでは落ち着かないかもしれません。

しばらくはやんわり見守ろう。

 

そういやここ一か月くらいで、スタッフに怒鳴ってる中高年男性を3人も見ました。

レジが遅いとか、対応が気に入らないとか、よくまあそんな事で大の大人が怒鳴り散らすもんだと思ったけど、あれも八つ当たりなんでしょうね。

うちの子はまだ年中さんだから仕方ないけど、ああいう大人にならないようにだんだん気持ちのコントロールとかも教えていかないと。

なんて自分も出来ない事が多いんですけどね。

 

 

通勤が辛い

濃厚接触者になった次男の待機期間が明けたので、久しぶりに出勤しました。

んで思いました。

通勤辛あああい!

昨夏に移転したばかりの頃は多分コロナの第5波の影響で電車がそんな混んでなくて、意外と楽勝って思ってたんです。

それが昨年の秋の終わりくらいからずいぶん混んできてしんどいと思ってたけど、4月になったら更に混んでる気がします。辛い。

通勤の負荷は時間の長さもあるけど、電車の混雑具合も大きいですね。

10年以上徒歩出勤してたから、もう満員電車に10分も乗ったら魂抜けそうな感じなんです。

それが片道30分くらいは満員電車に乗って、歩く時間も30分くらいあるし、行って帰るだけでへとへとですよ。

移転前は週1出勤ならちょっとくらい遠くてもいいかって思ってたけど、やっぱり徒歩10分で週3出勤のが全然楽でした。

同じ1時間でも、座って行けるならいいのかもしれませんけど・・。

そういや前に新幹線通勤してる人が、満員電車で1時間なら新幹線で座って1時間半のが全然楽って言ってたな。

しかしこれから少し出勤頻度も上がるだろうし、慣れていかないとね。

けど毎日出勤になったらやっぱり転職考えるかもしれません。

若くて体力があるうちならともかく、40代で未就学児の子育て中となると体力が持たないわ。

どうなのよ

新年度になりまして、ちょっとした体制の変更がありました。

今年度から他の部署の事務とくっついて仕事をする事になります。

といっても元は一個の部署だったのが10年ほど前に分かれて、またくっつくって話なので、以前一緒に仕事をしてた人たちだし、離れてからもちょこちょこ仕事で関わる事もあったし、前と同じ感じになるんだろう・・と思っていたのですが、意外とそうでもありませんでした。

とある女性が、ものすごく頑なというか、攻撃的になっていました。

どうも一部の方と人間関係がこじれたらしく、その方々へ態度の悪さがあからさますぎるんです。

挨拶しないし、話すと常に切れ気味、悪口も言いまくりで、やる事なす事に文句をつける。

その一部の人以外にはいたって普通に愛想がいいので、ギャップがすごいです。

相手は表立っては普通ですが、上長へ細かく、かつかなり陰湿に苦情を言ったりしてるそう。

もー居心地悪い。

仕事の場なんだからもう少し雰囲気が悪くならないよう表面は取り繕ってくれないかな・・。

しかしこういう人はレアケースでもないようで、知人のところにも険悪で目も合わさない人たちがいて、他の人が困ってるそうです。

勘弁してほしいわ。

アフターコロナのPTA

ついに次男が濃厚接触者になってしまいました・・。

最近はもう濃厚接触者でも無症状ならPRC検査は必須ではないのだそうで、無症状のまま7日間経てば通常の生活に戻ってよいそうです。

次男は今のところ無症状なので、このまま経過してくれますように。

 

そしてそんな中今年度の第一回のPTAの役員会がありました。

中心メンバーだった方たちが卒業されたので、雰囲気が随分変わりました。

一言で言えばコロナ禍以前への回帰。

昨年度は基本すべての会合でオンライン参加可だったのですが、次回の委員会は対面のみで開催予定だそうです。

今年度の中心となる方々はコロナ禍以前からPTA活動をされているので、そのイメージが強い&オンライン開催をするIT系の知識がないもよう。

「以前はこれでやってたんだから大丈夫でしょ」という事でしたが、人間って一度選択肢が増えると、なかなか元には戻れないと思うんだけどなぁ。

今オンラインの選択肢がないものってほとんどないですしね。小学校の行事ですら。

とは言え私はそこまで積極的に活動するつもりはないし、今回みたいに家族が濃厚接触者になって・・なんて事もある訳だから、自分しかできない作業は作りたくないのでお口にチャックです。

 

んで思ったんですけど、多分これが本来のというか一般的なPTAなのかも。

去年まではたまたまITスキルのある人が中心メンバーに複数いたけど、そうじゃなければよくわかんないからオフラインに全部戻そうってなるのが自然な気もします。

ただ世の中的には、オンラインと言う選択肢があるのが当たり前ってなりそうな気もしますし、そうなるとPTA活動ってどうなるのかな。

まあIT系の私の職場ですら、在宅勤務なんて反対!みんなに毎日出勤してもらってわいわいがやがややりたい!って人が少なからずいるので、そういう人たちが担っていくのか、それとも人の確保が難しくなって活動自体が消滅していくのか、はたまた世代交代でまた雰囲気が変わるのか・・。

いずれにせよ今年度オンラインでどうこうってのは難しくなりそうなので、ちょっと大変そうです。

自転車買いました!

ついに自転車買いました!

ここまでの経緯はというと、自転車に全く乗れなかった私、まずは自転車教室に行きました。

hatarakukuropenguin.hatenablog.com

 

それからレンタルサイクルで自転車の練習をしようと思ったけど、サドルが高すぎて練習できない→サドル高の低いシティサイクルを検討。

hatarakukuropenguin.hatenablog.com

というところでした。

この記事では3種類のシティサイクルに候補を絞っていたのですが、この後電動アシスト付き自転車にしようかって話が出ましてね。

夫がちょくちょくレンタルサイクルを利用しているので、5万近くするシティサイクルを買うなら、いっそ電動アシスト付き自転車にして夫婦共用にするかって話になったんです。

ただ電動アシスト付き自転車は高い!

大体10万以上、私がこれぞと思ったやつは16万くらいしました。

私はずっと自転車に乗れなかったので、自転車があれば生活がこんなに楽になるって具体的なイメージがありません。

そしてふわっとしたイメージで15万以上を払う金銭的余裕もありません。

しかし「夫婦共用にしようね」なんて話をしたのに、いまさら翻すのも気が引けます。

で、数か月寝かしていたんですが、先日なんかの話のついでに「電動付きの自転車もそろそろ見に行かなきゃね~」って言ったら、夫が「練習用ならなんか安いのでもいい気がするけどな」って言ってきたんです。

い、いまだ!!!

という事で、結局これを買いました。

折り畳みなので練習用と言うにはバランスが悪そうな気もしますが、とにかく安い。

これなら結局街乗り出来るようにはならなかったとしても、さして後悔しないでしょう。

暖かくなってきたし、これから練習するぞー!

子宮頸がん再検査

こちらで書いたとおり今年の健康診断では子宮頸がん検診の結果が「要精密検査」でしたので、先日検査を受けてきました。

 

hatarakukuropenguin.hatenablog.com

 

いやーなかなか大変でした。

まず待ち時間が想定よりだいぶ長くて、4時過ぎに受付して、会計が終わったのが7時半くらい。

大きな総合病院ならともかく、街中のクリニックでここまで待つとは思いませんでした。

本来ならお医者さん2人体制のところが、この日はたまたま1人体制だったそうで、運が悪かったですね。

 

で、実際の検査の方は、細胞を2か所ほど取って検査するというものでした。

取るっていうのは健康診断でやるみたいにこすり取るって訳じゃなく、ちょっと切るみたい。

一瞬だけだけど、結構痛かったです。

生理痛くらいの痛みって説明だったんだけど、みんな生理痛ってこんな痛いの?

切ってるから出血もするそうで、止血のガーゼをぐいぐい詰め込まれるのも辛い・・。

出血は翌日にはほぼ止まりましたが、ガーゼについた血を見るにそこそこ出血したようです。

少量の出血は2~3日続きました。

 

という事で、待ち時間の長さも含め、思ったより大変でした。

費用は超音波検査や他いくつかの検査もしてもらって¥8,300。

これはほぼ予想通り。

検査結果は2週間ほどで出るのでまた来るよう言われたけど、半休とらないとだから来月以降かな・・。

ちなみにお医者さんは優しそうで丁寧だし、子宮頸がん以外のピルの事などもアドバイスして下さり、とても感じの良い方でした。

ピルの処方だけで来るには時間がかかりすぎるけど、不調があった時はまたここにしようかしら。