働くくろぺんぎんの日記

フルタイム派遣で働くワーキングマザーの日記

後からわかるアドバイスのありがたみ

相変わらずフラメンコの初級クラスで苦戦しています。

私はとにかくリズムがだめだめ。

ロメーラは12拍で1コンパスの曲です。

12拍のリズムパターンを繰り返していくんですけど、これをすぐ見失っちゃうんです。

そうなると踊りが始まる場所がわからなくなる、踊ってる最中にずれる、そしてずれるともう戻れない、棒立ち、という具合です。

先生か上手な方が一緒に踊ってれば合わせればいいからなんとかなるんですけど、時々「一人ずつやってみましょう」って事があって、そうなると本当にひどい。

シングルコンパスの音楽を流してパルマの練習をするのがいいと言われて、やってはいるんですけど、どうにもうこうにも音楽が頭や体に入ってこない感じ。

元々リズム感がないのに加え、聞く見るの経験が不足しているのを感じます。

もともと華やかな衣装で踊りたいって動機で始めたので、最初の頃はあんまり音楽に興味がなかったのですよね。

入った時からたくさんフラメンコの曲を聞いたり、いろんな踊り手の踊りを見るといいと言われてたんですけども、まあそのうちに、と後回しにしてしまったのです。

今さらながらもうちょっと早くからインプットに力を入れていたら・・。

 

それともう一つものすごく苦手な事があって、それが見ながら踊る事。

スタジオは正面の壁が全面鏡張りになっているので、踊る時に先生と自分の踊りを鏡越しにしっかり見るようにと言われています。

顔が横を向いても、横目で鏡を見るように言われるのですが、これまた難しいのよ!

私がやりがちなのが、鏡越しじゃなくて直接先生をじーっと見てしまう、あるいは頭の中で”次の振りはああでこうで・・”と考えてて、どこも見れてない。

けどちゃんと鏡越しに先生と自分と見てないと、先生の真似してるつもりが全然違う風になってたりします。

思ってるほど自分の体が自分のイメージ通りに動いてないんですよね。

それと観客の方(練習中なら鏡)を意識して踊ってないと、気が抜けてるというか、フラメンコって感じにならないそう。

これも入門クラスの頃から、慣れるまで時間がかかるかもしれないけど、今のうちから鏡越しに見ながら練習するクセをつけてって言われてたのに・・。

全くやろうとしてこなかった訳じゃないんだけど、ちゃんと身に着けようともしなかった。

だから今のように振りが難しくていっぱいいっぱいだと、全くできなくなってしまいます。

 

今になれば本当にあの時に始めた方がいい事を教えてくれてたんだって思うんだけど、あの時はわからなかった・・というか、特に最初の半年一年くらいは、長く続けるかどうかもわからないし、楽しくやれれば上手くならなくてもいいって思ってたのよね。

あーだこーだ言い訳しないで、言われたことをとりあえず素直にやってみるっていうのって大事なんだなぁ。