働くくろぺんぎんの日記

フルタイム派遣で働くワーキングマザーの日記

コロナの影響だね

来年度も引き続き小学校のPTA本部役員をする事になりました。

てっきり本部役員は継続する人が多いのかと思っていたのだけど、思った以上に辞める人が多く、ちょっとびっくり。

しかも新2年生、つまり長男と同学年からの役員は私一人です。

長男の学年は100人くらいいるので、そういうのが嫌いじゃない人もいると思うんだけどな~。

とはいえ、コロナのせいで公開授業もほとんど中止、運動会も中止、保護者会も個人面談もオンラインで、学校に行く機会がほぼなく、他の保護者と顔を合わせる機会もない。

上の子がいれば別だろうけど、PTAの情報なんて入ってこないし、そもそも小学校にまだ馴染みがないという人も多そうな気がします。

本部役員の私が高コミュ力ならこういう中でも輪を広げていけるのかもしれないけど、コミュ障ママ友ゼロ人なのでね。

来年度学校の活動が普通になってくればまた違うのかな?

と言っても、うちの子が入学したのがコロナ禍になってからだから、私自身が普通の状態っていうのがわかんないんですけども。

 

そういや保育園の方も、横のつながりが断絶しています。

長男の時は懇親会がちょいちょいあって、私のようなコミュ障ママでもまあまあ話せる人がいたりしたんですが、次男のクラスはそろそろ懇親会とかやるタイミングかしらってところでコロナが流行りだしちゃって、保護者会も中止だし、送迎時間がかぶってない人とは年単位で会ってないという状況です。

ここ1~2年で入園してきた人はクラスのグループLINEに入ってない人もいそう。

まだ父母会役員を一度もやってないので、多分年長で卒対をやる事になりそうな気がするんですけど、こんな状態で出来るのでしょうか・・。

比較的新しい保育園なので卒対のマニュアルがなくて年ごとに企画が違うらしいんですが、長男の時はかなり盛りだくさんな内容でした。

あのレベルの事をやるとしたら仕切れるリーダー役がいないと無理だと思うけど、次男のクラスはみなさんどんなキャラクターが全然わかんないからなあ。

まあそろそろコロナが落ち着いて、せめて保護者会くらいは開催される事を願います。