働くくろぺんぎんの日記

フルタイム派遣で働くワーキングマザーの日記

心理的安全性が低い

派遣先にHさんっていうパワハラマンがいます。

もともとあまり賑やかな職場ではないんだけど、最近はHさんがいると静まり返ってます。

私は週1~2日出社してるんですけど最近はずっとお通夜状態で異様な雰囲気です。

HさんはおしゃべりなのでHさんとHさんに捕まった人だけがしゃべってて、後は無言。

誰かしら食いつきそうな時事ネタでもシーン。

そしてHさんがいなくなると会話が始まるって状態です。

これが仕事の話でもそうで、Hさんがちょっと見当違いな事を言ってても誰も突っ込まない。

絶対この件について知ってるよねって人が近くにいて話も聞こえてるだろうに何も言いません。

Hさんは元々「お前の意見なんて聞いてない、聞かれた事にだけ答えて」とか平気で言うパワハラマンなんですが、最近やたらに機嫌が悪い事が多いのです。

ちょっとした会話にも噛みついてくる事があるので本当にみんなしゃべらないし、出来る限り外出予定を入れたり在宅勤務とかにしてるようです。

さすがに雰囲気が悪すぎるので何とかしてほしいのですけど、その部屋でHさんが一番偉い人なのでどうにもなりません。

心理的安全性がどん底です。

次年度また組織変更があるような噂もあるのでそしたら状況はかわるかも、というかそのあたりがHさんがイライラしてる原因でもあるのかも・・だけど組織変更とかあると私は次年度の契約更新があるかどうかもわからんのよなぁ。

そう考えると派遣にとって心理的安全性が高い職場ってありませんね・・。

頑張って!

派遣の担当営業が交代するそうです。

交代は大歓迎。

今の営業さんは遅刻魔だし話通じないし合わないんですよね。

前から在宅勤務メインだし会議室予約するの大変だから訪問は最低限にしてって言ってるのに、とにかく訪問して話したいことがあるってアポ入れてきて、いざ来たら同行者がいるわけよ。

そんで何の説明もないままに状況確認の話がはじまって、「くろぺんぎんさんから何か聞きたい事とかありますか?」って、いやそっちがどうしても話す事があるって言ってませんでした?何しに来たの?

それでお話というのはって聞いたらようやく担当変更だって言い出したんです。

最初から担当者変更の挨拶です新担当と訪問しますって言ってくれ。

それにその用件ならオンラインで十分じゃん・・派遣先の会議室少ないから派遣が予約するの本当に気まずいんだよ・・いい加減にして・・・。

 

で、新しい営業さんです。

若くてかわいい女性。まだ入社して間もないらしい。

挨拶だけなのでまだよくわからないけど、多分今の営業さんより悪いって事はないでしょう。

遅刻しない、ちゃんとメールに返信する、簡潔に用件を伝える、手続きを間違わない。

これだけやってくれたら上等です。

ただ1年ほど前も若い子が営業担当になって、3か月くらいで離職してるのよね。

やっとワースト1営業が担当じゃなくなったって思ったのに、あっという間に元に戻っちゃった。

今回もこの若い営業さんが辞めちゃうと、またワースト1の営業が担当に戻るんだと思うんですよ。

どうかすぐに辞めないで頑張って欲しい。

 

一人じゃない

もうずいぶん前の話です。

「うちの子がくろぺんぎん家の次男に殴られた!ひどい!悪質だ!」って激おこで保育園経由で苦情を訴えてきた保護者さんがいます。

それはそれは大変な怒りっぷりで謝罪後も半年くらいは挨拶も無視されました。

向こうの子が次男に手を出した時はひどい傷ができてても「ごめんなさいね」と軽く言われただけだったのに、向こうの子はすり傷一つついてないのに次男が殴ったって大騒ぎの上にその態度。

加害者の立場だったので平謝りしましたけど、納得しきれない気持ちは今でも残っています。

最近その保護者さんが別の保護者さんとも同じような内容で揉めている事を知りました。

それを聞いてちょっと救われた気がしたんです。

うまく言葉にできないのだけど、仲間がいた!って感じかなあ。

手を出した方の立場で何も言えないって思ってたけど、気持ちを分かってくれる人がいるかもしれないと思うとそれだけでも救われます。

「自分の子だってカッとなるとすぐ手が出るクセに、やられた時だけ大騒ぎしちゃってさ~」って酒の一つも酌み交わしたい気分。

 

そういや激おこ保護者さんのお子さんが同じ小学校になるのをとても恐れていたのですが、違う小学校だそう。よかった。

半年も無視してたかと思ったら急ににこやかに話しかけてきたりして、ちょっと私の理解の及ばぬ感じなのですよね。

小学校になればそんなに保護者同士の関りもないし、同じクラスになったりしなければ子ども同士も関わる事はあんまりないでしょうけど。

食べ過ぎでしかない

今年の目標の一つは食事記録を付ける事です。

3年ほど前にも食事記録をつけた事があり、その時はほどほどに運動してたのもあって1年で7キロくらい痩せました。

その後食事記録をつけなくなって2年で+12キロくらいになってるんです。

現在臨月の時とほぼ同じくらいの体重。

記録を付けてた時とそんなに生活変わってないと思うんだけどなーなんて思ってたんですけど、いやいやそんなわけないですよねぇ。

食事記録を付け始めたら、ここ1週間の1日の平均摂取カロリーが2774カロリーでした。肉体労働してる成人男性かってくらい食べてます。

3年前の記録を見ると1日1600~2000カロリーくらいに抑えてたみたい。

1.5倍くらいカロリー摂取してるんだからそりゃあ太るよ。体重が1.5倍にならなかっただけまだ良かったよ。

カロリー制限するとストレスが溜まって食事記録もつけなくなると思うので、まずは食事制限はせずにいこうと思います。

記録付けてれば嫌でも意識はするしね・・。

 

【今月捨てたもの】

子どもの工作 3

段ボール 3

DM 2

合計:8

2024

今年は新年早々大変な事になっていますね。

地震、飛行機事故、火災・・。

被害にあわれた方々が1日でも早く当たり前の生活が取り戻せる様に祈っています。

 

話は変わりまして、今年の年末年始はほぼ毎日散歩をしていました。

我が家の男児2人は外遊びで体力を削らないと家で大騒ぎをするからです。

午後は大体2~3時間散歩をしたのですが、9才6才はもはやそれでは体力が削り切れず・・。

むしろ私が体力を削られて何もできなくなってしまいました。しんどい。

おかげで大掃除というほどの事は出来なかったのですが、物は結構捨てました。

おもちゃと靴を中心に、衣類、化粧品、バスグッズなども整理して45Lのごみ袋5袋分くらい。

多すぎて数は数えてないけど、12月1月の目標は軽くクリアしたと思います。

物を捨てるとそれだけでちょっと片付いた感じになりますね。

今年も断捨離は続けていこう。

という事で今年の目標です。

  1. 1か月100個捨てを継続する
  2. 食事記録をつける
  3. 毎日フラメンコの練習をする

何か結果を出すという事ではなく、「継続する」という事をやれたらいいなと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

習い事の整理とメンタルの安定を考える

先日の記事の続きです。

習い事の整理をしないといけないという事なんですけども、ぶっちゃけ私はサッカーを辞めて欲しいのです。

今回大幅値上げをしたという事もあるけども、そもそも今年の2月ごろこんな状態だったのですよ。

 

hatarakukuropenguin.hatenablog.com

 

今年もスクール以外ではさっぱり練習をしておらず、おそらく来年度も小1~2クラスに残留になるんじゃないかと思います。

小4で小1~2クラスと言うのはさすがにねぇ。

スクールのカラーがうちとは合わないんだと思います。

少スポ+スクール+自主練という本気モードの子が多いのですよね。

もっと小さい頃は同じくらいゆるい感じの子もいたんだけど、そういう子はすぐ辞めてしまいました。

うちみたいにゆるゆるで同年代の子についていけないのに何年も続けてるって多分レアケース。

もう今後本気モードの子との実力差が埋まる事もないでしょうし、さすがに辞め時だと思います。

問題は「サッカーを習ってる」って事が長男の自信というか、メンタルの安定につながってるようなのでそこをどうするか・・。

ゆるい感じのスクールかサークルみたいなのがあればいいんだけど、うちの近所ではないんですよね。

土日祝日は全部サッカーで埋まるのが最低限の練習量って感じなんだもんな~。

やらせてる親御さんが体育会系の人が多いからかしら。

なにかもうちょっと無理なく出来るものでメンタルが安定したらいいんだけど・・。

習い事費用の値上げ

小3長男の通ってるサッカー教室から、受講料値上げのお知らせが来ました。

月当たり2千円くらい値上げするそう。

それから入会待ちをしていたスイミングスクールに1月から入会できることになりましてこちらの受講料が1万弱。

前のスイミングスクール(閉鎖)は8千円くらいだったので、サッカーとスイミング合わせて4千円くらいの値上げです。

更に次男が空手を習いたいと言い出しました。

厳しい。

もうそろそろいい加減本当に習い事の整理をしないといけません。

長男は習い事好きでどれもこれも辞めたくないと言うのだけど限界だわ。

続けるにしてももうちょい安いスクールを探すなりなんなりしよう。

 

〇今月捨てたもの

靴下×1

下着×2

段ボール×18

サンダル×1

子どものズボン×1

充電器×1

お皿×1